どーも、すずめです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
そしてコメントやスター、ブックマークなども感謝感謝でございます🙏
今日はほっこりな話題ではないです。
幼稚園のお迎え時間での出来事で感じた事を書きたいと思います。
※制服や登場人物の特徴は実際とは異なります。
※マスクは省略しています。
内緒話をしていた女の子は決して良い事を言っている様な雰囲気ではありませんでした。
その子達の目線の先にはたくさんの園児や保護者がいたので、誰か特定の子に対してというものでもなさそうです。真相はわかりませんが。
とにかくイヤ〜な雰囲気でした。
そして近くにはその子達の親がいたのですが、内緒話をしている方の子の親も何だかコソコソと。
いくら関わりがないとはいえ、残念で嫌な気持ちになりました。
子供って本当に親の姿をよく見ているんですね。
小さい子って親が全てですものね。
きっとこのママさんにもたくさん良いところがあるはずなのに、この様なたった一つの行動でそれが台無しになってしまうなんて勿体ないです。
改めて気をつけようと思いました。
人の振り見て我が振り直せ
ですね。
もちろん良いママさんやパパさん達の方が圧倒的に多いので、そういう方達の良いところは見習いたいです・:*+.
ランキングに参加しています!
よかったらぷにっと応援クリックお願いします🙇♀️
Twitterではブログ以外の小ネタ投稿やほぼ素の私がくだらない事を色々つぶやいています。
↓↓お気軽にフォローしてください!↓↓