すずめです。
今日は9月1日、防災の日。
大正12年の関東大震災にちなんだものだそうです。
普段はなかなかチェックする事のない、防災グッズや避難経路、危険箇所などを子供達と一緒に再確認したいと思います!
これとは別にキウイの日でもあるみたいですね!
キウイを皮ごと食べるって方いらっしゃいますか?
数年前にこの食べ方を知って衝撃を受けました。怖くて挑戦してませんが(^◇^;)
皮ごと食べるって方にまだ会ったことがないので興味があります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)
さて今日は、以前、食事中にあったエピソードです。
長女•ヒメちゃんの気遣いとは……
味噌のストックを切らしていて、それをすっかり忘れて味噌汁を作ったんです。
結果うっっっっっすいお味噌汁になったので、かつお節や少しだけ醤油を入れたりしてなんとかごまかしました。
が、もちろんごまかしきれなくて…ヒメちゃんには、
ちょっと美味しいけど、ちょっと美味しくない…
と言われてしまいました。
気を遣わせてしまってごめんよ…。
ちなみに長男、次男には
まっず!何これ⁉︎何のスープ⁉︎
と何の遠慮もなくズバズバとダメ出しされました…。